難民を知る
難民について。難民とは? 難民の置かれている状況と問題とは?
難民を知る トップ
JARの活動
難民保護のため、 よりよい難民受け入れを目指し活動しています
JARの活動 トップ
難民支援協会(JAR)について
JARニュース
最新の活動状況をお伝えしています。
JARニュース トップ
支援の方法
今すぐできる寄付や、さまざまな支援の方法があります。
寄付をする
その他の支援
参加する
法人・団体の方
お問い合わせ
各種お問い合わせはこちらから。 すでにご寄付をいただいているみなさまは 寄付者専用ページをご覧ください。
お問い合わせ トップ
寄付者の方へ トップ
報道関係者の皆さまへ トップ
2019.11
11月のメディア掲載
11月3日より4週連続 防災アワー 11月マンスリーゲスト・難民支援協会 鶴木由美子/ラジオ文化放送 11月6日 苦しむ...
2019.10
10月のメディア掲載
10月1日 誰もが難民になりうる時代に/『生活と自治』生活クラブ生協連合会 10月12日 シリア難民 日本留学 生きるた...
2019.09
9月のメディア掲載
9月12日 (現場へ!)「外国人」受け入れと日本:4 移民に生きがい、豪から学ぶ/朝日新聞...
2019.08
8月のメディア掲載
8月1日 世界には7,000万人の難民がいて日本にもいる。その事実を知れば 物の見方が変わるはず/雑誌『STORY』 8...
2019.07
7月のメディア掲載
7月2日 同性愛迫害 難民認定 政府が初 出身国で逮捕、保釈中/東京新聞 7月8日 遅く、少なく、助けず…日...