難民を知る
難民について。難民とは? 難民の置かれている状況と問題とは?
難民を知る トップ
JARの活動
難民保護のため、 よりよい難民受け入れを目指し活動しています
JARの活動 トップ
難民支援協会(JAR)について
JARニュース
最新の活動状況をお伝えしています。
JARニュース トップ
支援の方法
今すぐできる寄付や、さまざまな支援の方法があります。
寄付をする
その他の支援
参加する
法人・団体の方
お問い合わせ
各種お問い合わせはこちらから。 すでにご寄付をいただいているみなさまは 寄付者専用ページをご覧ください。
お問い合わせ トップ
寄付者の方へ トップ
報道関係者の皆さまへ トップ
2022.06
6月のメディア掲載
6月2日 石川えり氏に聞く 国籍問わず公平に―難⺠保護、日本は柔軟性必要/時事通信Janet 6月5日 社会全体で寄り添...
2022.05
5月のメディア掲載
5月4日 身寄りないウクライナ避難民 来日1カ月、受け入れ先ゼロの事情/毎日新聞 5月4日 ドンキで働く避難民に密着! ...
2022.04
4月のメディア掲載
4月1日 ウクライナ避難民受け入れで異例対応、政府専用機で移送や生活支援も/Bloomberg 4月1日 「難民になりた...
2022.03
3月のメディア掲載
3月5日 めざましどようび(代表理事・石川オンライン出演)/フジテレビ 3月9日 Political Number/日経...
2022.01
1月のメディア掲載
1月3日 ミャンマー難民クーデター後15人認定、この数字どう見るか 大幅増も「過去は5年で1人だけ」の〝受け入れ途上国〟...
2021.12
12月のメディア掲載
12月16日 入管法改正急ぐ法務省 くすぶる収容死、法案提出に曲折も/朝日新聞 12月17日 SDGsを実現する2030...
2021.11
11月のメディア掲載
11月19日 いらない本はありませんか? あの「LUSH」がそう聞く理由/Buzzfeed 11月20日 海を渡った故郷...
10月のメディア掲載
10月15日 「これが日本の正体! 池上彰への42の質問」/池上彰著、大和書房 10月20日 「クラウドファンディングで...
2021.10
9月のメディア掲載
9月12日 抗議の「3本指」掲げた元ミャンマー代表、批判の声に「ごめんなさい」…「いつか帰るため」難民に/読売新聞 9月...
2021.08
8月のメディア掲載
8月4日 「本国の家族が危険に」五輪選手の亡命希望、特定避ける報道を 難民支援協会が要請/弁護士ドットコム 8月6日 テ...