ボランティア・インターン募集
インターン:難民個別支援(特に法的支援)
2017年12月8日
この度、難民支援協会(JAR)では、難民個別支援活動(特に法的支援)を補助してくださるインターンを募集します。
※ 新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、この間のインターン活動は基本的に中止しております。活動再開の目処は立っておらず、活動開始時期のご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
業務内容:難民個別支援活動(主に法的支援)
- 出身国情報の収集、保存、管理、分析、共有
- 難民の陳述書の作成補助
- 難民手続きに必要な証拠書類の翻訳
- 関係書類のファイリング、ケースワークファイルの管理
応募資格
- 日本語・英語で仕事のできる方(英語資料を十分に読める、過去の迫害の実態等を聞きとれる)、積極的な方が望ましいです。フランス語が出来るとなお望ましいです
- 国際難民法や入管法、行政法等の国内法に関する知識がある方を優先します。
待遇
無給(交通費支給、上限あり)
インターン開始時期
応相談
活動日・時間
週2日(平日)以上、10:00〜18:00のうち6時間以上(在宅での勤務も可能です)期間:6ヶ月以上
その他
- インターン誓約書(個人情報管理等)を用意しており、内容確認後、誓約をしていただきます。
- 当会負担によるボランティア保険に加入
応募方法
下記インターン・ボランティア応募フォームより応募してください。「希望内容」欄で「難民個別支援(特に法的支援)インターン」をお選びください。
日本の難民制度等についての勉強をしていただくことになります。
また事務局が適正を判断した上で、お任せするかどうか決定することを予めご了承ください。