活動レポート
赤ちゃんの名前は...?
支援事業部の大月です。
私が担当する生活支援では、寝る場所がない、病気になってしまったが
病院に行けないなど緊急性の高い相談に日々応じています。
今日はそんな中、心が和んだエピソードを紹介します。
双子の赤ちゃんの出産を控えているアフリカ出身のジュリーさん(仮名)。
双子ということもあり、お腹がかなり圧迫されて、最近はずっとしんどそうでした。
事務所までくるのも大変なので、電話で相談に乗っていましたが、
先日の電話でこんなことをおっしゃいました。
「とてもお世話になっているから、この二人の赤ちゃんにはJARのスタッフに
ちなんだ名前をつけたいと思っているの。そのときはまた相談させてね」
思いがけない言葉に生活支援メンバーは大盛り上がり。
勝手に名前の候補を議論してしまいました。
皆さんが送ってくださる生活物資や、赤ちゃん用品は彼女にとって大きな助けになっています。
不要な2人乗り用のベビーカーがありましたら、ぜひ、ご寄贈ください。
その他の赤ちゃん用品や、生活物資も募集しています。
募集中の物資はこちらでご確認いただけます。
ご協力よろしくお願いいたします。
*写真は別の難民の方の赤ちゃんです
(2014年8月12日掲載)
この記事をシェアする
メールマガジン「JAR便り」
難民支援の最前線をお届けします。