講座・イベント
《JARボランティア企画》Charity Night for Refugees〜音楽と世界の食を楽しむ春の夜
※難民支援協会のボランティアチームでは、難民支援活動の一環として不定期でチャリティイベントを企画・実施しております。
今回も素敵なイベントを企画していただきました。
以下詳細になります。是非奮ってご参加ください。
桜もきれいな春の夜、
アジア、中東、アフリカ... 世界の料理とビールを味わいながら、
ハープ、クラシックギター、フルートの調べを楽しむー
そんな、普段と違う「特別」なひと時を過ごしませんか?
ぜひ、ご友人、ご家族を誘ってご参加ください。
* イベントの収益は、すべて、日本に暮らす難民の支援活動に使わせていただきます。
◇ レシピの元は「難民の故郷の味」 イベントだけの特別メニュー
「海を渡った故郷の味 -- Flavours Without Borders」とは?
日本にも様々な迫害から逃れてきた難民が暮らしていることを、もっと多くの方に知っていただきたいという思いから生まれました。
収録されているレシピは、すべて、日本にいる難民の方から教えていただいたもの。アジア、中東、アフリカの15の国・地域出身の方々とともに、45のレシピを集めました。
◇ 2組の特別ゲストをお迎え
◆ ハープ弾き語りシンガーソングライター/琴声(ことこ)さん
◆ ギター&フルートユニット/「ito.」(いと)さん
日時 | 4月9日(土)19:00~21:30(受付開始 18:30) |
---|---|
場所 | 麹町スタジオ・アイビーロード |
参加費 | 4,000円 (料理+1ドリンク) |
主催 | 難民支援協会ボランティアチーム |
お問合せ | 以下のアドレスにメールにてお問合せください。 |
お申し込み | こちらからお申し込みください |
この記事をシェアする
メールマガジン「JAR便り」
難民支援の最前線をお届けします。