講座・イベント
《スタッフ登壇》難民の社会性について考える@3*3LABO
大手町、丸の内、有楽町の循環型社会を目指すためのシンクタンク「エコッツェリア」に事務局を置く3*3ラボ研究会にて、難民支援協会(JAR)スタッフが登壇します。
テーマは難民の社会性について考える
「難民」をテーマにしたイベントをJARと共に企画中のソウ・エクスペリエンス株式会社代表取締役社長・西村琢氏と事務局次長の吉山昌のトークセッションで、実際の難民とはどういう人たちなのか、難民の視点を通して見える日本社会の未来とはどのようなものなのか、「難民」という存在を新たな視点でとらえ直し、難民と社会のあり方について参加者の方々と一緒に考えていきたいと思います。
後半は、モデレーターのくらしの良品研究所・土谷貞雄氏を交えてトークが展開されます。ご期待ください!
日時 | 2013年9月4日(水) 18:30〜21:30(18:15開場・受付開始) |
---|---|
場所 | 「エコッツェリア」 |
参加費 | 2,000円(軽食、飲み物付き) |
主催 | 3*3LABO |
お申込・詳細 | 3*3LABOウェブサイトをご覧ください |
この記事をシェアする
メールマガジン「JAR便り」
難民支援の最前線をお届けします。