講座・イベント
写真展「遠いどこかではなく、近くの街で〜日本に暮らす難民たち〜」
日本にいる難民のことをより多くの方に知ってもらおうとJARと学生団体J-FUNユースが協力して写真展を開催します。
カフェを会場に、写真家・矢野津々美さんが撮影した日本に暮らす難民の方々の写真を展示します。お知り合いの方と一緒にぜひお立ち寄りください。
過去のイベントの模様はこちらをご覧ください。
*ご覧いただくには、カフェのご利用(飲食)が必要です。
日時 | 5月14日(月)-26日(土) |
---|---|
場所 | カフェnorari:kurari |
主催 | 認定NPO法人 難民支援協会・J-FUNユース |
次回開催について | 6月 7日(木)-6月21日(木)の間、サムロータイ レストラン&カフェ広尾店(日比谷線 広尾駅徒歩7分、JR 恵比寿東口12分、南北線 白金台駅15分)でも開催します。 |
【J-FUNユースとは】
「普段着の難民支援」・「人と人との架け橋」という2つを軸に活動している学生団体です!
詳しくはHPをご覧ください☆http://www.unhcryouth.com/index.html
【難民支援協会とは】
「難民が、日本で、自立した生活を安心して送れるよう支援します」をミッションに、
法律・生活の両面から、日本に逃れてきた難民への支援を専門的に行っています。
http://www.refugee.or.jp/
この記事をシェアする
メールマガジン「JAR便り」
難民支援の最前線をお届けします。