
認定NPO法人 難民支援協会(JAR)では、この度、人事労務業務担当スタッフを募集します。
世界の難民の数は年々増加しており、日本にも多くの難民が保護を求めて逃れてきます。しかし、日本に逃れてきても、難民として保護を受けるためには多くの困難を乗り越えなければなりません。 この状況を変え、難民の尊厳と安心が守られともに暮らせる社会を実現をすることを目指して活動しています。そのためには、多岐に渡る事業で幅広く活躍する人材が欠かせません。
人事労務業務担当スタッフは、こうした事業実施のための人材登用と育成業務を担います。
主な業務内容
人事労務業務:
- 勤怠管理、勤怠システム管理
- 雇用管理、契約管理、入退職手続きにともなう業務
- 人材開発(研修の企画(外部の研修利用込)・運用)
- 人事企画・制度運用
- 採用関連
- 入職時研修の実施
- 人事評価運用
応募資格
- 難民支援協会(JAR)の行動規範(Code of Conduct)を遵守し、JARの理念と活動に賛同すること
- 上記業務に類似した経験が3年以上あること。非営利組織での経験があれば望ましい
- 上記業務の遂行に必要なPCスキルを有すること
- 日英両言語での資料を取り扱えることが望ましい
求める人物像
- 他部門スタッフ/組織を支える裏方の立場で働くことに意欲を持つ方
- 協会内スタッフとも、外部関係者とも、様々な立場の方と積極的なコミュニケーションを自発的に取ることができる方
- 新しいサービスへのキャッチアップを意欲的に取り組める方
- 地道で広範な業務を厭わない方
条件
- 勤務期間:〜2024年6月末まで(原則契約更新※)
※ 当会では職員の雇用契約は、原則として年度毎に結んでいますが、長期的に継続して活躍をしていただけることを期待しております。 - 勤務日・時間:週3日程度を想定・(月〜金)10:00〜18:00
(勤務日数時間等、複業・兼業での勤務等、柔軟な対応が可能ですので、ご相談ください) - 待遇:難民支援協会職務規定による。社会保険完備
勤務地
当会事務所勤務を基本とし、リモートワーク日もあり
募集人数
1名(適任者が見つかり次第締め切ります)
応募方法
こちらのオンラインフォームからご応募ください。
志望動機(形式・分量は問いません)の提出をお願いします。(上記フォームに添付してのご提出となります。)
応募書類は、日本語で作成・提出ください。
職歴・学歴については、上記フォーム内の記入欄を利用しても、履歴書や職務経歴書をフォームに添付してでも構いません。
※ 面接は書類審査の結果、随時行ないます。面接は複数回実施します。
※ 応募書類はご返却できません。あらかじめご了承下さい。
お問い合わせ先
認定NPO法人 難民支援協会 採用担当
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-2 TASビル4階
recruit2023@refugee.or.jp